光・音
- 【光の反射】反射の法則とは?ポイントや作図のやり方を解説するぞ!
- 【光の屈折】屈折の法則とは?
- 【全反射とは?】光が全反射する条件は?
- 【凸レンズ】光の進み方の作図は?斜めの場合なども解説!
- 【凸レンズの作図書き方】実像、虚像、焦点との位置関係は??
- 【凸レンズの焦点距離】公式と計算方法は?問題を使って解説するぞ!
- 【音の性質】音の伝わり方ってなに??
- 【音の速さ】秒速でどれくらい?公式を確認しておこう!
力と圧力
身のまわりの物質
- 物質と物体の違いは何だ!?
- 【金属3つの性質とは?】磁石にはくっつく??
- 【密度の公式】覚え方は「し・み・た」でバッチリ!
- 【メスシリンダーの読み方・見方】使い方の手順などを解説!
- 【ガスバーナー】実験での使い方、注意すべきこととは?
- 【ろ過の実験】注意点とその理由は?中学理科の問題に出るポイント解説!
- 【水溶液の種類と性質】中学理科のポイントまとめ!
- 気体の集め方、3つの特徴とポイントまとめ!
- 【気体の性質】表で集め方、特徴をまとめておこう!
- 【固体 液体 気体】状態変化で体積、密度はどのように変わる??
- 【溶解度の計算】中学理科の問題!どれくらい結晶ができる??
- 【質量パーセント濃度の求め方】問題を使ってかんたんに解説するぞ!
大地の変化
電流の性質
運動とエネルギー