ろ過の実験って、注意点がたくさんあるよね。
ちゃんと全部わかるかな?
(そもそも、ろ過ってなんだっけ…)
ってことで、今回の記事では「ろ過の実験」についての注意点や手順についてまとめていきます。
ここの単元は、中学理科のテストにすっごく出やすいところだから、図を見ながら知識を整理していこう。
ろ過って何??
ろ過というのは、ろ紙などを使って液体と、液体にとけていない固体を分ける方法のことをいいます。
ろ紙には、小さな穴があいていて、その穴よりも大きなものはろ紙の上に残ります。
簡単なイメージ図は次のような感じ!
だから、液体と固体を分けることができるってわけだね。
この作業をろ過といいます。
ただし!
ろ過をするためには、いろいろと注意しなきゃいけないことがある!
次の章では、ろ過の手順や注意点について見ておこう。
ろ過の実験【手順と注意点】
【手順①】ろ紙をセットする
まずは、ろ紙をセットします。
ろ紙は初め丸い状態になっているので、これを折り曲げて円錐状の形にします。
そして、ろうとと呼ばれる器具にセットします。
このとき、ろ紙を水で濡らすことでろうとと密着させましょう。
ろ紙を折り曲げたら、水をつけて密着させる。
水をつけないと上手くセットできないから注意だね!
【手順②】ろうとの足のとがった方をビーカーの壁につける
ろ紙、ろうとのセットが完了したら、ろうと台を使ってセッティングを進めていきます。
液体が飛び散ってしまうことを防ぐため、ろうとの足のとがった方をビーカーにつけるよ!
理科では、危険な薬品も扱うことがあるから実験において、液体が飛び散ってしまう危険性はなるべく少なくしていく必要があるよね!
【手順③】ガラス棒を使って注ぐ
ろ過実験のセッティングが完了したら、混合液をろ紙に注いでいきます。
ここでも注意点があります。
液を注ぐときには、ガラス棒を伝わせるようにします。
液はこぼれてしまわないように、8分目までになるよう気を付けてくださいね。
ガラス棒を使うことで、液が飛び散ることを防ぎます。
それに、そのまま注いでしまうと誤って入れすぎてしまい溢れてしまう可能性もあるから危険だね。
ガラス棒を使って、ゆっくり慎重に注いでいきましょう。
また、ガラス棒はろ紙が重なっている厚い部分に当てるようにしましょう。
ろ紙が薄い部分に注ぎ続けると、ろ紙が破れてしまって正しい実験ができなくなるかもしれません。
そういうことを考慮して、ガラス棒はろ紙の厚い部分にあてて液を注ぐようにしましょう。
ガラス棒を使って、混合液を注ぐようにしましょう。
このとき、ガラス棒はろ紙の厚い部分に当てるようにし、液が溢れてしまわないよう、入れる量はろ紙の8分目までになるよう注意してください。
以上が、ろ過の手順と注意点でした!
ろ過の実験【まとめ】
ろ過の実験では注意点がたくさんあったね
これらは、どれもテストに出やすいところだからしっかりと覚えておこう!
OK!
液が飛び散らないようにするために、いろいろと注意しないといけないってことだね!
- ろ紙をろうとにセットするときは、水をつけて密着させるようにする
- ろうとの足はとがった方をビーカーの壁につける
- 混合液を注ぐときには、飛び散りを防ぐためガラス棒を伝わせるように注ぐ
- ガラス棒は、ろ紙の重なっている厚い部分に当てるようにする
- 入れる液の量は、溢れてしまわないよう8分目までになるよう気を付ける
もっと成績を上げたいんだけど…
何か良い方法はないかなぁ…?
この記事を通して、学習していただいた方の中には
もっと成績を上げたい!いい点数が取りたい!
という素晴らしい学習意欲を持っておられる方もいる事でしょう。
だけど
どこの単元を学習すればよいのだろうか。
何を使って学習すればよいのだろうか。
勉強を頑張りたいけど
何をしたらよいか悩んでしまって
手が止まってしまう…
そんなお悩みをお持ちの方もおられるのではないでしょうか。
そんなあなたには
スタディサプリを使うことをおススメします!
スタディサプリを使うことで
どの単元を学習すればよいのか
何を解けばよいのか
そういった悩みを全て解決することができます。
スタディサプリでは学習レベルに合わせて授業を進めることが出来るほか、たくさんの問題演習も行えるようになっています。
スタディサプリが提供するカリキュラム通りに学習を進めていくことで
何をしたらよいのか分からない…
といったムダな悩みに時間を割くことなく
ひたすら学習に打ち込むことができるようになります(^^)
迷わず勉強できるっていうのはすごくイイね!
また、スタディサプリにはこのようなたくさんのメリットがあります。
- 費用が安い!月額1980円で全教科全講義が見放題です。
- 基礎から応用まで各レベルに合わせた講義が受けれる
- 教科書に対応!それぞれの教科に沿って学習を進めることができる
- いつでもどこでも受講できる。時間や場所を選ばず受講できます。
- プロ講師の授業はていねいで分かりやすい!
- 都道府県別の受験対策もバッチリ!
- 合わないと感じれば、すぐに解約できる。
スタディサプリを活用することによって
今までの悩みを解決し、効率よく学習を進めていきましょう。
「最近、成績が上がってきてるけど塾でも通い始めたの?」
「どんなテキスト使ってるのか教えて!」
「勉強教えてーー!!」
スタディサプリを活用することで
どんどん成績が上がり
友達から羨ましがられることでしょう(^^)
今まで通りの学習方法に不満のない方は、スタディサプリを使わなくても良いのですが
学習の成果を高めて、効率よく成績を上げていきたい方
是非、スタディサプリを活用してみてください。
スタディサプリでは、14日間の無料体験を受けることができます。
まずは無料体験受講をしてみましょう!
実際に、僕もスタディサプリを受講しているんだけど
すっごく分かりやすい!
そして、すっごく安い!!
このサイト作成や塾講師としてのお仕事に役立てています。
なので、ぜひとも体験していただきたい(^^)