重さと質量って何が違うの??
お、いい質問!
それぞれの違いについて説明していくね
というわけで、今回の記事では「重さ」「質量」の違いについて説明していくよ!
分かっているようで分からない…そんな両者の違いについてしっかりと理解していこう。
重さと質量の違い
例えばの話
地球上で体重が60㎏の男性が月に行って、体重計に乗るとどうなるでしょうか?
なんと、体重計が示す数値は10㎏になってしまいます。
かと言って、この男性が月へ向かう途中に劇的なダイエットに成功し減量したというわけではありません。
これは、月が地球に比べて重力が弱いことが関係しています。
月では重力が弱く、ふわふわと浮いたような状態になります。これはテレビなどの映像で見たことがあるかと思います。
そのような状態で体重計に乗ったら、そら軽くなるわ!って理解できますね。
このように、重力によって値が変化してしまうような数値のことを「重さ」といいます。
それに比べて、男性は月に移動したからと言って、姿形が変形したわけではありません。ちゃんと60㎏の肉体を所持しているはずです。
このように場所が変わっても変化しない、物体そのものの量のことを「質量」といいます。
重さ…物体にはたらく重力の大きさ。Nを使って表す。※場所や天体によって異なる。
質量…物体そのものの量。㎏、gを使って表す。※場所によって変化しない
重さと質量の測り方
重さと質量の違いについては分かったけど…
そもそもどうやって測定するのかな?
重さと質量を測定する方法は、もちろん異なります。
まず、重さを測る場合に用いられるのがばねはかりというものです。
これに測定したい物質をつり下げることで、重さを調べることができます。
質量を測定したい場合に用いるのが、上皿てんびんです。
すでに質量が分かっている分銅などとの釣り合いを調べることで、物質が持っている質量を調べることができます。
重さ | ばねはかりを使う |
---|---|
質量 | 上皿てんびんを使う |
重さと質量【まとめ】
最後に重さと質量についてまとめておきましょう。
重さ…物体にはたらく重力の大きさ。Nを使って表す。※場所や天体によって異なる。ばねはかりを用いて測定する。
質量…物体そのものの量。㎏、gを使って表す。※場所によって変化しない。上皿てんびんを用いて測定する。
ちなみに地球上では、約100gの物体の重さが1Nになります。
体重60㎏の男性であれば、60000gとなるので
$$60000\div 100=600N$$
こんな感じですね。
合わせて覚えておきましょう!