文字式

【文字式の割り算】中1の計算問題のやり方は?

ゆい
ゆい

どうも、割り算になると解けなくなっちゃうんですよね…

同じ計算問題であっても、足し算、ひき算、掛け算はできるんだけど…

割り算は苦手!

という方は多いです。

それは、割り算の計算手順を何となくで…とか

めんどいから途中式かきませんーん…とか

かず先生
かず先生

そんな感じで、雑に解いている人が多い…

 

割り算の計算は丁寧に、手順通りやれば

誰でも簡単に解けるぜ!

ってことで、今回の記事では中1で学習する文字式の割り算についてやっていきましょう。

【文字式の割り算】中1の計算問題のやり方は?

今回の記事では、文字式の割り算を何パターンか紹介し、それぞれの解き方について解説していきます。

まず、計算問題をやっていく上で知っておいてもらいたい基礎知識があります。

それがコレ!

~文字式のきまり~

$$a\div b=\frac{a}{b}$$

このように文字式では、割り算をする場合には分数の形で表していきます。

割られる数が上、割る数が下

これを逆にしてしまわないよう気を付けてくださいね。

文字式のきまりについて復習しておきたい方は、こちらの記事もご参考ください。

★文字式の表し方★割り算、分数の場合はどうする? というわけで、今回の記事では文字式のルールについてまとめておきます。 文字式を勉強していくためには、まずこ...

 

かず先生
かず先生

では、いろんな割り算をやっていこう!

【文字式の割り算】中1の計算問題

例題① 基本

次の計算をしなさい。

$$(-2)\div a$$

割られる数が上、割る数が下ですから次のようになります。

$$(-2)\div a=\color{red}{-\frac{2}{a}}$$

マイナスの符号は、分数の前につけるようにしてくださいね。

例題② 割り算が2つも!?

次の計算をしなさい。

$$a\div b\div c$$

このように割り算がたくさん出てくると、ややこしい…

こういうときには割り算を掛け算に変えてやりましょう!

$$\div a  ⇒  \times \frac{1}{a}$$

割り算は、逆数の掛け算に変えれる!

$$a\div b\div c=a\times \frac{1}{b}\times \frac{1}{c}\\ \\ =\color{red}{\frac{a}{bc}}$$

割り算を一度に計算しようとすると、頭が混乱してしまいます(^^;)

だけど、このようにひと手間加え、掛け算に変えてやることで答えが分かりやすくなりますね!

例題③ 割り算と掛け算が混じっている

次の計算をしなさい。

$$3\div x\div y\times z$$

ゆい
ゆい

掛け算と割り算が混じってて、ややこしすぎぃ!!

たしかにw

だけど、これも先ほどと同じく割り算を掛けるに変換すれば簡単になるよ!

$$3\div x\div y\times z=3\times \frac{1}{x}\times \frac{1}{y}\times z\\ \\=\color{red}{\frac{3z}{xy}}$$

例題④ 約分あり

次の計算をしなさい。

$$4x\div 8$$

分数の形で表せたとき、数どうしが約分できる場合があります。

そのときには忘れず約分してやりましょう。

$$4x\div 8=\frac{4x}{8}\\ \\=\color{red}{\frac{1}{2}x}$$

このとき、分子にある文字\(x\)は

\(\displaystyle{\frac{x}{2}}\)、\(\displaystyle{\frac{1}{2}x}\) のどちらでもOKです。

スポンサーリンク



例題⑤ 分数の割り算

次の計算をしなさい。

$$6x\div \frac{2}{5}$$

ゆい
ゆい

ひぃ~、こういうの!

こういうのが苦手なんだよな…

たしかに、分数の割り算って苦手な人多いよね

だけど、やることは一緒だよ!逆数にして掛けるに変換してやりましょう。

$$6x\div \frac{2}{5}=6x\times \frac{5}{2}\\ \\=\frac{6x\times 5}{2}\\ \\=\color{red}{15x}$$

ゆい
ゆい

ちゃんと途中式をかいて、丁寧にやれば簡単に解けるね★

例題⑥ 分配法則を使う

次の計算をしなさい。

$$(8x-4)\div 2$$

この問題のように、かっこに割り算や掛け算がくっついている場合

分配法則を使って計算をしていきましょう。

分配法則

$$a(b+c)=ab+ac$$

÷2をかっこの中にある両方の数に対して計算していきます。

$$(8x-4)\div 2=8x\div 2-4\div 2\\ \\=\color{red}{4x-2}$$

または、÷2を掛け算に変形してから計算してもOK

$$\begin{eqnarray} (8x-4)\div 2 &=& (8x-4)\times \frac{1}{2}\\ &=& 8x\times \frac{1}{2}-4\times \frac{1}{2}\\ &=& \color{red}{4x-2} \end{eqnarray}$$

どちらのパターンで解くかは、問題の状況や個人の好みで決めてもらったらいいよ(^^)

 

例題⑦ 分配法則を使う その2

次の計算をしなさい。

$$(6x-9)\div \frac{3}{2}$$

分数の割り算がかっこについてますね…

ま、これも今までと同じく掛け算に変換してやりましょう。

$$\begin{eqnarray}(6x-9)\div \frac{3}{2}&=&(6x-9)\times \frac{2}{3}\\ &=&6x\times \frac{2}{3}-9\times \frac{2}{3}\\ &=&\color{red}{4x-6} \end{eqnarray}$$

【文字式の割り算】中1の計算問題まとめ!

お疲れ様でした!

中1で学習する文字式の割り算はこんな感じだね

ゆい
ゆい

うん!今までは難しいと思ってたけど

やってることはそんなに難しくないんだね!

これからは、途中式をていねいに書くことにする!

かず先生
かず先生

そうだね!

割り算の計算は、足し算や引き算よりも簡単だったりするからね

たくさん練習して完璧にしておこう!

スポンサーリンク



ゆい
ゆい

もっと成績を上げたいんだけど…

何か良い方法はないかなぁ…?

この記事を通して、学習していただいた方の中には

もっと成績を上げたい!いい点数が取りたい!

という素晴らしい学習意欲を持っておられる方もいる事でしょう。

だけど

どこの単元を学習すればよいのだろうか。

何を使って学習すればよいのだろうか。

勉強を頑張りたいけど

何をしたらよいか悩んでしまって

手が止まってしまう…

そんなお悩みをお持ちの方もおられるのではないでしょうか。

そんなあなたには

かず先生
かず先生

スタディサプリを使うことをおススメします!


スタディサプリを使うことで

どの単元を学習すればよいのか

何を解けばよいのか

そういった悩みを全て解決することができます。

スタディサプリでは学習レベルに合わせて授業を進めることが出来るほか、たくさんの問題演習も行えるようになっています。

スタディサプリが提供するカリキュラム通りに学習を進めていくことで

何をしたらよいのか分からない…

といったムダな悩みに時間を割くことなく

ひたすら学習に打ち込むことができるようになります(^^)

ゆい
ゆい

迷わず勉強できるっていうのはすごくイイね!

また、スタディサプリにはこのようなたくさんのメリットがあります。

スタディサプリ7つのメリット!
  1. 費用が安い!月額1980円で全教科全講義が見放題です。
  2. 基礎から応用まで各レベルに合わせた講義が受けれる
  3. 教科書に対応!それぞれの教科に沿って学習を進めることができる
  4. いつでもどこでも受講できる。時間や場所を選ばず受講できます。
  5. プロ講師の授業はていねいで分かりやすい!
  6. 都道府県別の受験対策もバッチリ!
  7. 合わないと感じれば、すぐに解約できる。

スタディサプリを活用することによって

今までの悩みを解決し、効率よく学習を進めていきましょう。

「最近、成績が上がってきてるけど塾でも通い始めたの?」

「どんなテキスト使ってるのか教えて!」

「勉強教えてーー!!」

スタディサプリを活用することで

どんどん成績が上がり

友達から羨ましがられることでしょう(^^)

 

今まで通りの学習方法に不満のない方は、スタディサプリを使わなくても良いのですが

学習の成果を高めて、効率よく成績を上げていきたい方

是非、スタディサプリを活用してみてください。

スタディサプリでは、14日間の無料体験を受けることができます。

まずは無料体験受講をしてみましょう!

かず先生
かず先生

実際に、僕もスタディサプリを受講しているんだけど

すっごく分かりやすい!

そして、すっごく安い!!

このサイト作成や塾講師としてのお仕事に役立てています。

なので、ぜひとも体験していただきたい(^^)

⇒ スタディサプリの詳細はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です