二次方程式

【二次方程式】平方完成での解き方、奇数の場合も途中式を丁寧に解説!

ゆい
ゆい

二次方程式の解き方で、平方完成っていうのがあるじゃないですか?

式変形のやり方がサッパリ分からないんです…

途中式を丁寧に教えて欲しいです。

かず先生
かず先生

OK!めっちゃ丁寧にやっちゃうぜ!

というわけで、今回は中3で学習する二次方程式の単元から「平方完成のやり方」についてイチから解説していきます。

「平方完成の途中式がわからん!!」

「平方完成で奇数のときがややこしすぎる!!」

という方に向けて、平方完成の途中式をていねいに解説していきます。

【二次方程式】平方完成を使った解き方手順

次の二次方程式を平方完成を利用して解きなさい。

$$x^2+10x-16=0$$

それでは、こちらの方程式を平方完成によって解いていきましょう。

可能であれば、みなさんも紙とペンを用意して一緒に手を動かしながら式を変形させてみましょう。

 

まずは、数を右に移項して \(xの式=数\) となるように変形します。

この方程式であれば、-16を右辺に移項しましょう。

 

次に、\(x\)の前についている数(係数)の半分の二乗を両辺に足します。

ここが一番の難関ポイントです。

半分の二乗ですよ!ここは絶対に覚えておきましょう。

この方程式であれば、\(x\)の前についている10の半分は5。

そして、5の二乗である25を両辺に加えます。

 

すると、左辺が因数分解できる形になっているはずです。

左辺を因数分解すれば、平方完成できあがり!

手順通りにやっていれば、必ず\((xの式)^2\)という形に因数分解できます。

そうならなければ、途中の変形が間違っている可能性があるので見直してみましょう。

 

平方完成の形が作れたら、あとは平方根の考え方を利用して解いていくことができます。

 

  1. 数を右辺に移項して、\(xの式=数\) となるように変形する。
  2. \(x\)の係数の半分の二乗を両辺に加える。
  3. 左辺を因数分解、右辺を計算して平方完成の出来上がり!
  4. 平方根の考え方を利用して、解を求める。

スポンサーリンク



奇数の平方完成を丁寧に!

次の二次方程式を平方完成を利用して解きなさい。

$$x^2+5x+3=0$$

どんな二次方程式であっても、平方完成の手順は変わりません。

しかし、\(x\)の係数が奇数になっているときには、式変形の途中で分数が出てきてややこしくなります。汗

 

では、どのような途中式になるのか確認してみましょう。

やはり、複雑になってくるのが半分の二乗というて手順です。

奇数である5の半分というのは、\(\times \frac{1}{2}\)をして\(\frac{5}{2}\)として考えましょう。(小数を使って2.5とするのはややこしくなるからやめておきましょう)

そして、\(\frac{5}{2}\)の二乗である\(\frac{25}{4}\)を両辺に加えます。

 

その後、左辺を因数分解するのですが、ここでも分数が出てきます。

\(x\)の係数の半分である\(\frac{5}{2}\)を用いて因数分解することができると覚えておけば、乗り越えることができるでしょう。

さらに、右辺は分数の計算です。通分をして計算してください。

 

ややこしい分数計算を乗り越えたら、平方完成のできあがりとなります。

ゆい
ゆい

ふぅー…

だいぶややこしいね。汗

 

かず先生
かず先生

もう少し丁寧な解説が欲しいという方はこちらの動画をご参考ください。

実際に手を動かしながら平方完成をやっているので

途中の変形などが分かりやすいと思います(^^)

まとめ!

かず先生
かず先生

お疲れ様でした!

平方完成の手順を理解してもらえたかな?

「半分の二乗を両辺に加える」

この手順がとっても大切だから、しっかりと覚えておこうね。

ゆい
ゆい

OK,OK~♪

奇数のときがハードモードだったけど

あれは練習あるのみだね!

 

平方完成の解き方を理解したら次は解の公式に挑戦しよう!

⇒ 二次方程式の解の公式ってどうやって使う?イチからていねいに解説!

 

スポンサーリンク



ゆい
ゆい

もっと成績を上げたいんだけど…

何か良い方法はないかなぁ…?

この記事を通して、学習していただいた方の中には

もっと成績を上げたい!いい点数が取りたい!

という素晴らしい学習意欲を持っておられる方もいる事でしょう。

だけど

どこの単元を学習すればよいのだろうか。

何を使って学習すればよいのだろうか。

勉強を頑張りたいけど

何をしたらよいか悩んでしまって

手が止まってしまう…

そんなお悩みをお持ちの方もおられるのではないでしょうか。

そんなあなたには

かず先生
かず先生

スタディサプリを使うことをおススメします!


スタディサプリを使うことで

どの単元を学習すればよいのか

何を解けばよいのか

そういった悩みを全て解決することができます。

スタディサプリでは学習レベルに合わせて授業を進めることが出来るほか、たくさんの問題演習も行えるようになっています。

スタディサプリが提供するカリキュラム通りに学習を進めていくことで

何をしたらよいのか分からない…

といったムダな悩みに時間を割くことなく

ひたすら学習に打ち込むことができるようになります(^^)

ゆい
ゆい

迷わず勉強できるっていうのはすごくイイね!

また、スタディサプリにはこのようなたくさんのメリットがあります。

スタディサプリ7つのメリット!
  1. 費用が安い!月額1980円で全教科全講義が見放題です。
  2. 基礎から応用まで各レベルに合わせた講義が受けれる
  3. 教科書に対応!それぞれの教科に沿って学習を進めることができる
  4. いつでもどこでも受講できる。時間や場所を選ばず受講できます。
  5. プロ講師の授業はていねいで分かりやすい!
  6. 都道府県別の受験対策もバッチリ!
  7. 合わないと感じれば、すぐに解約できる。

スタディサプリを活用することによって

今までの悩みを解決し、効率よく学習を進めていきましょう。

「最近、成績が上がってきてるけど塾でも通い始めたの?」

「どんなテキスト使ってるのか教えて!」

「勉強教えてーー!!」

スタディサプリを活用することで

どんどん成績が上がり

友達から羨ましがられることでしょう(^^)

 

今まで通りの学習方法に不満のない方は、スタディサプリを使わなくても良いのですが

学習の成果を高めて、効率よく成績を上げていきたい方

是非、スタディサプリを活用してみてください。

スタディサプリでは、14日間の無料体験を受けることができます。

まずは無料体験受講をしてみましょう!

かず先生
かず先生

実際に、僕もスタディサプリを受講しているんだけど

すっごく分かりやすい!

そして、すっごく安い!!

このサイト作成や塾講師としてのお仕事に役立てています。

なので、ぜひとも体験していただきたい(^^)

⇒ スタディサプリの詳細はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です