理科

【水圧と浮力の違いは?】しっかりと関係性を理解しておこう!

ゆい
ゆい

水圧と浮力…

どっちも水の中のやつですよね

違いがイマイチわからなくて…

かず先生
かず先生

そうだねぇ…

水圧と浮力をなんとなーく文字で眺めているだけでは、それぞれの違いについて理解できない。

それに、それぞれの関係性について勘違いしている人も多いよ

というわけで、今回の記事では水圧と浮力の違いって何!?ということについてお話を進めていきます。

どっちも水の中のやつだー

って感じで、何となく頭に入れてしまっている人も多いので、今回の記事を通してしっかりと理解を深めておこう。

 

まず、結論から言ってしまうと…

水圧とは、水の重さによって生じる圧力のこと。

浮力とは、物体にかかる水圧の差によって生じる上向きの力のこと。

をいいます。

 

これで理解できた人は、ここで終了!

もうちょっと詳しくお願い…って方は引き続きどうぞ!

水圧とはなにか

水圧と浮力の違いについて話をするためには、まず水圧について理解を深めておく必要があります。

水には重さがある!

ちょっとイメージがわきにくいかもしれませんが、水の入ったペットボトルを持つと重たく感じるよね。ってことで、水には重さがあるって実感ができると思う。

 

ということは…水の中に物体が沈んでいる場合

物体の上に水が乗っかっていて、物体を押しているようなイメージになります。

このように水の重さによって、物体にかかる圧力のことを水圧といいます。

ゆい
ゆい

へぇ…水の重さなんて考えたこともなかったなぁ

水の重さによる圧力が水圧だから…

このように、深く沈んでいる物体にはより大きな水圧がかかるってことも理解できるね(^^)

これを理科っぽい言葉で表現すると…

水圧は、水の深さに比例する

といいます。

 

まぁ、単純なことでして

深さが2倍になれば、水圧も2倍になる

深さが10倍になれば、水圧も10倍になるぜ!

ってことを表しています。

ゆい
ゆい

比例って言われると難しいけど

それなら理解、理解♪

 

そして、水圧についてすごく重要なのがコレ!

水圧というのは、このようにあらゆる方向から物体に対して垂直にはたらきます。

物体の上の部分は、他の部分に比べると浅いところに位置しているので水圧も小さい。

物体の下の部分は、他の部分に比べると深いところに位置しているので水圧は大きい。

ってことも図から理解しておいてください。

 

物体にかかる水圧は一定ではなくて、深さによってバラバラなんだってことが重要です。

水圧のポイント

水圧とは、水の重さによって物体にかかる圧力のことをいいます。

水圧は、水の深さに比例します。

深いところにあるほうが水圧は大きくなっていきます。

そして、水圧はあらゆる方向から物体に対して垂直にはたらきます。

スポンサーリンク



浮力は水圧の差

では、ここから浮力のお話!

水圧のところでもお話ししましたが、物体にかかる水圧は

このように上部では小さく、下部では大きくなります。

 

すると、どういう現象が起こるでしょうか。

物体を上に押す力が下に押す力を上回っているので

結果として、物体は上に押し上げられていきます。

これが浮力だ!!

ゆい
ゆい
おぉぉぉ!!

 

水圧と浮力を別々に考えてしまっている人がいますが、それは違いますね。

水圧とは、水の重さによる圧力。

そして、浮力とは水圧の差によって生じる物体を上に押し上げようとする力のこと。

ゆい
ゆい

あぁ!つながってるんだね!

浮力と深さの関係

浮力は水圧の差によるものだと理解してもらったら、もう少し踏み込んで考えてみよう。

 

水圧は、深くなればなるほど大きくなるんだったよね。

かず先生
かず先生

深くなると浮力も大きくなるのかな??

ゆい
ゆい

深くなると水圧が大きくなるんだから

浮力も大きくなるんじゃないの??

それは間違いだ!!

ゆい
ゆい
・・・

浮力は水圧の差

でしたね。

 

深いところにある物体は、たしかに水圧が大きくなるんだけど…

このように、水圧の差に関しては一緒になるんだ。

ってことは深さによって浮力は変化しないってことだね。

ゆい
ゆい

なるほど!

浮力は水圧の差って理解しておけば、わかることだね♪

浮力のポイント!

浮力とは、物体が水中で受ける上向きの力のこと。

上下の面にはたらく水圧の差によって生じている。

浮力は、物体全体が水中にあるとき深さには関係せず一定である。

水圧と浮力の違い【まとめ】

かず先生
かず先生

簡単ではあったけど、水圧と浮力の違いについてでした!

用語を丸暗記しているだけでは、違いについては学習できないよね。

しっかりと本質を理解して知識を深めていこう!

ゆい
ゆい

うん!

水圧について、ちゃんと意味がわかれば浮力のこともバッチリだね♪

 

スポンサーリンク



ゆい
ゆい

もっと成績を上げたいんだけど…

何か良い方法はないかなぁ…?

この記事を通して、学習していただいた方の中には

もっと成績を上げたい!いい点数が取りたい!

という素晴らしい学習意欲を持っておられる方もいる事でしょう。

だけど

どこの単元を学習すればよいのだろうか。

何を使って学習すればよいのだろうか。

勉強を頑張りたいけど

何をしたらよいか悩んでしまって

手が止まってしまう…

そんなお悩みをお持ちの方もおられるのではないでしょうか。

そんなあなたには

かず先生
かず先生

スタディサプリを使うことをおススメします!


スタディサプリを使うことで

どの単元を学習すればよいのか

何を解けばよいのか

そういった悩みを全て解決することができます。

スタディサプリでは学習レベルに合わせて授業を進めることが出来るほか、たくさんの問題演習も行えるようになっています。

スタディサプリが提供するカリキュラム通りに学習を進めていくことで

何をしたらよいのか分からない…

といったムダな悩みに時間を割くことなく

ひたすら学習に打ち込むことができるようになります(^^)

ゆい
ゆい

迷わず勉強できるっていうのはすごくイイね!

また、スタディサプリにはこのようなたくさんのメリットがあります。

スタディサプリ7つのメリット!
  1. 費用が安い!月額1980円で全教科全講義が見放題です。
  2. 基礎から応用まで各レベルに合わせた講義が受けれる
  3. 教科書に対応!それぞれの教科に沿って学習を進めることができる
  4. いつでもどこでも受講できる。時間や場所を選ばず受講できます。
  5. プロ講師の授業はていねいで分かりやすい!
  6. 都道府県別の受験対策もバッチリ!
  7. 合わないと感じれば、すぐに解約できる。

スタディサプリを活用することによって

今までの悩みを解決し、効率よく学習を進めていきましょう。

「最近、成績が上がってきてるけど塾でも通い始めたの?」

「どんなテキスト使ってるのか教えて!」

「勉強教えてーー!!」

スタディサプリを活用することで

どんどん成績が上がり

友達から羨ましがられることでしょう(^^)

 

今まで通りの学習方法に不満のない方は、スタディサプリを使わなくても良いのですが

学習の成果を高めて、効率よく成績を上げていきたい方

是非、スタディサプリを活用してみてください。

スタディサプリでは、14日間の無料体験を受けることができます。

まずは無料体験受講をしてみましょう!

かず先生
かず先生

実際に、僕もスタディサプリを受講しているんだけど

すっごく分かりやすい!

そして、すっごく安い!!

このサイト作成や塾講師としてのお仕事に役立てています。

なので、ぜひとも体験していただきたい(^^)

⇒ スタディサプリの詳細はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です